2016.
10.
09
昔使っていた機材の写真が出てきました。

これは多分、CinnamonGirlsの前
NAというトリオ・バンドの時のセッティングだと思う…
もう忘れちゃったけど。
もうバカとしか言いようがないセッティングでしたね(;^_^A

これはCinnamonGirls解散前のセッティング。
ソバットのフェイザーがあるからね。という事は後期。
ワーミー・ペダルも使ってたけどどこ行っちゃったかな。
これもアホですね。繋ぎ方が。

CinnamonGirls前期はミュージックマンの65Wコンポアンプでした。
その後このハイワットのLEAD100を買いまして爆音を轟かせていた(;^_^A
ライドのアンディ・ベルに憧れて買ったんだけどこれはUSメイド。
まぁとにかく音がデカい。まあまあ歪むけどローゲインだから
超ぶっといオーバー・ドライヴって感じ。

ハイワットは最終的に売却する事になったんだけど
今にしてみれば仕方なかったな。場所は取るし…
普通の自宅ではとても鳴らせる訳ないしね(;^_^A
左側のマーシャルJTM312はまだうちにある。
その下のフェンダー・ヴァイヴロヴァーヴ・リイシューは
一時的に友人から借りていたもの。これも凄くいい音してた。
ペダルも既に持ってないのも結構あるな。
まぁ懐かしい、いい思い出です。

これは多分、CinnamonGirlsの前
NAというトリオ・バンドの時のセッティングだと思う…
もう忘れちゃったけど。
もうバカとしか言いようがないセッティングでしたね(;^_^A

これはCinnamonGirls解散前のセッティング。
ソバットのフェイザーがあるからね。という事は後期。
ワーミー・ペダルも使ってたけどどこ行っちゃったかな。
これもアホですね。繋ぎ方が。

CinnamonGirls前期はミュージックマンの65Wコンポアンプでした。
その後このハイワットのLEAD100を買いまして爆音を轟かせていた(;^_^A
ライドのアンディ・ベルに憧れて買ったんだけどこれはUSメイド。
まぁとにかく音がデカい。まあまあ歪むけどローゲインだから
超ぶっといオーバー・ドライヴって感じ。

ハイワットは最終的に売却する事になったんだけど
今にしてみれば仕方なかったな。場所は取るし…
普通の自宅ではとても鳴らせる訳ないしね(;^_^A
左側のマーシャルJTM312はまだうちにある。
その下のフェンダー・ヴァイヴロヴァーヴ・リイシューは
一時的に友人から借りていたもの。これも凄くいい音してた。
ペダルも既に持ってないのも結構あるな。
まぁ懐かしい、いい思い出です。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Comment form